認知症予防体操「えひめカンカン体操」DVDのご紹介

 公益社団法人愛媛県作業療法士会 認知症地域支援部門は、 県民の皆様の認知症予防に関する知識や認知症予防体操をお伝えする活動として、 令和元年度には認知症予防体操 「えひめカンカン体操」 を三浦保 「愛」 基金を活用して作成いたしました。
えひめカンカン体操の DVD を県内各市町、 社会福祉協議会、 サロン活動、 集いの場の継続などに幅広くご活用いただきたいと考え、 県内各市町や社会福祉協議会、 および説明会で希望されたサロン等にDVDを配布し活用を依頼しております。
今回、 より多くの皆様に 「えひめカンカン体操」 をお伝えし、 皆様にご活用していただきたいため、 ホームページ上に初級編の一部分を紹介いたします。 ご活用いただく中で愛媛県作業療法士会 認知症地域支援部門スタッフによる直接的な説明のご希望やご質問等があれば、 愛媛県作業療法士会 認知症地域支援部門に問い合わせください。
(※助成金の活用による作成物のため営利目的でのご使用はお避けください。)

構 成

  1. 全編再生:約31分
    • 認知症予防についての説明、 認知症予防体操を行う上での注意事項、 また、 日常生活の中での工夫によって認知症を予防していただけるような内容を説明しています。 説明の後に、 認知症予防体操 28 種類を各体操によって徐々に難易度を上げながら紹介しています。初回は説明を聞いてから体操をしていただければと思います。
  2. 体操編:約25分
    • 全編再生の体操のみが流れます。2 回目以降で、 ある程度説明の内容を理解したうえでご使用ください。
  3. 初級編:約13分
    • 初期の導入に活用しやすい内容で、 体操の種類を減らしています。 用途によって使い分けてください。

一部紹介

 以下から、DVDに含まれる「えひめカンカン体操」の概要と運動メニューの説明資料がダウンロードできます。

  ※当会スタッフが実践している映像を除いた資料です。利用の際に参考にしてください。

体操動画の一部抜粋 ※動画は再生させると音がでます。

(すてっぷ)

(はなみみ)

お勧めする理由

 頭と身体を同時に使用するなどの複数課題を行うことで、 認知症予防に効果があると言われています。 この DVD は、 認知症予防体操としてよく知られている “コグニサイズ”を基に、 国立長寿医療研究センターの許可を得て作成しました。 県民の皆様に地域で使用していただくことで、 認知症予防や体力の維持 ・ 向上、 また、 集いの場の継続などに繫がればと思っております。

公益社団法人愛媛県作業療法士会
 認知症地域支援部門
  メール : ehimeot.nintishou@otehime.org