ポスターはこちらから 開催方法:対面開催 in 岡山県精神科医療センター 7回目を迎える今研修会のテーマは「語ろう!依存症支援の原点」です。 依存症の支援は日々大きく変化、かつ多様化しています。この度の研修会では、いま一度依存症の理解や、私たち自身の振り返りなど、「依存症支援の原…

イベントを検索してナビゲーションを表示
2025年02月
-
第7回アディクション関連問題作業療法研究会研修会 ~晴れの国へ集まろう~「語ろう!依存症支援の原点」
- 開催日時:2024年07月20日AM 11:00~PM 18:00
- 会員向け研修
参加費用:5000円 -
令和6年度 高知県作業療法士会 災害リハビリテーション研修会
- 開催日時:2024年09月05日PM 19:00~PM 20:30
- 他団体主催
詳細を見る研修会案内リンク→高知県作業療法士会 令和6年度第1回災害リハビリテーション研修会 【日 時】2024 年9 月5日(木)19:00~20:30(18:30より受付開始) 【会 場】オンライン開催(ZOOM) 【受講料】1,000 円 ※本研修会は、一般社団法人日本作業療法士協会…
-
脳卒中予後予測セミナー2024
- 開催日時:2024年09月07日AM 10:00~PM 16:00
- 会員向け研修
参加費用:8000円 詳細を見る2024_9兵庫医大リハビリ医学講座主催オンラインセミナーOT 脳卒中予後予測セミナー2024 【日 時】2024 年9 月7 日(土)10:00-16:00 【会 場】オンライン開催 【受講料】8,000 円(テキスト代・送料込み) ※全てのセミナーは、一般社団…
-
香川県OT士会 学術研修会「子どもの発達の理解と支援 ~最新の発達理論を学び発達支援や子育てに活かす」
- 開催日時:2024年09月08日AM 09:00~PM 12:00
- 会員向け研修
参加費用:1,000円 詳細を見る【日 時】 令和6 年9 月8 日(日) 9:00~12:00 (受付8:30~) 【場 所】 専門学校穴吹リハビリテーションカレッジ 4F シルクホール (高松市上天神町722-1) 【テーマ】 「子どもの発達の理解と支援 ~最新の発達理論を学び発達支援や子育てに活かす」 【講…
-
実践CI 療法講習会2024
- 開催日時:2024年09月08日AM 10:00~PM 16:00
- 会員向け研修
参加費用:8000円 詳細を見る実践CI療法講習会のポスター 2024_9兵庫医大リハビリ医学講座主催オンラインセミナーOT 実践CI 療法講習会2024 【日 時】2024年9 月8 日(日)10:00-16:00 【会 場】オンライン開催 【受講料】8,000 円(テキスト代・送料込み) ※…
-
脳卒中リハビリテーションの達人になるために2024
- 開催日時:2024年09月14日AM 10:00~PM 16:00
- 会員向け研修
参加費用:8000円 詳細を見る2024_9兵庫医大リハビリ医学講座主催オンラインセミナーOT 脳卒中リハビリテーションの達人になるために2024 【日 時】20234年9 月14 日(土)10:00-16:00 【会 場】オンライン開催 【受講料】8,000 円(テキスト代・送料込み) &nb…
-
ルックスケア研究会 第3回研修会
- 開催日時:2024年10月27日AM 09:30~AM 11:00
- 会員向け研修
参加費用:3000円 詳細を見る申し込みはこちらから
-
「地域に関わるセラピスト養成事業」令和6年度研修会開催のお知らせ
- 開催日時:2024年12月22日AM 09:00~PM 13:00
- 県士会主催
参加費用:無料 詳細を見る多くの方に参加して頂けるよう会場開催とオンライン配信のハイブリッド開催を予定しております。詳細はこちらをクリックしてください。 申し込みフォームURL:https://forms.gle/o3X5ZxVr2udcPJTk9
-
『令和6年度 愛媛県訪問リハビリテーション実務者研修会』申込期間延長のお知らせ
- 開催日時:1月18日AM 09:55~PM 15:30
- 会員向け研修
詳細を見る『令和6年度 愛媛県訪問リハビリテーション実務者研修会』の申込期間延長を延長致します。 申込締切:令和7年1月17日(金)17:00まで 詳細は添付資料をご確認下さい。 宜しくお願い致します。 【研修会名】令和6年度 愛媛県訪問リハビリテーション実務者研修会 【日程…
-
第36回日本リウマチリハビリテーション研究会学術集会
- 開催日時:2月16日
- 会員向け研修
詳細を見るテーマ『リウマチのリハビリテーション治療の再起動』 PDFはこちらから