作業療法を
利用したい、すすめたい方へ

作業療法をご利用したい方、またご利用をすすめたい家族の方へ、利用までの手順や当会所属の作業療法士が居る、各種施設をご案内しております。

作業療法士を
目指している方へ

作業療法士会を目指している方へ、国家資格取得までのフローチャートや、養成校へのリンクを掲載しております。

愛媛作業療法士会
会員の方へ

愛媛県作業療法士会会員の方向けの情報を集めています。スキルアップに関する研修会や会活動などの情報をご案内しております。

一般向け情報

  • No Image
    福祉用具対策部門
    2025.02.20

    初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」第21報のご報告

    今回はポジショニングピローやクッション選定におけるポイントについてご紹介させて頂きます。ポジショニングの目的は対象者によっ…

    詳細を見る
  • No Image
    福祉用具対策部門
    2024.12.22

    初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」第20報のご報告

    今回は、日常生活動作の中でもっと楽に動作ができないか、動作に時間がかかるためもっと早く動作ができるようになりたいなど悩みが…

    詳細を見る
  • No Image
    愛媛県作業療法士会
    2024.12.14

    第25回公開講座活動報告

    【難病支援の現状と課題を共有した第25回公開講座】    特別講演では「パーキンソン病」と「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」…

    詳細を見る
  • No Image
    福祉用具対策部門
    2024.10.28

    初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」第19報のご報告

    今回は車椅子について紹介します。洋服や自転車などと同様に、車椅子にも「規格」や「サイズ」があり、その方に適した車椅子を選定…

    詳細を見る
  • No Image
    福祉用具対策部門
    2024.08.21

    初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」第18報のご報告

    この動画では床走行式リフトと脚分離型吊具を使用したティルトリクライニング車椅子への移乗方法を紹介します。   リ…

    詳細を見る
一覧を見る

会員向け情報

  • No Image
    福祉用具対策部門
    2025.02.20

    初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」第21報のご報告

    今回はポジショニングピローやクッション選定におけるポイントについてご紹介させて頂きます。ポジショニングの目的は対象者によっ…

    詳細を見る
  • No Image
    会員向け情報
    2025.02.09

    日本作業療法士協会誌 電子版アンケートについて

    謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 日本作業療法士協会 事務局 制作広報室 機関誌編集担当 『日本作業療…

    詳細を見る
  • No Image
    会員向け情報
    2025.02.03

    【情報配信】「DAA(デジタルアクセシビリティアドバイザー)制度と作業療法の実践」の開催

    DAA制度と作業療法の実践セミナー

    詳細を見る
  • No Image
    会員向け情報
    2025.01.30

    日本通所ケア研究会よりお知らせ

    SKM_C360i25013015160

    詳細を見る
  • No Image
    会員向け情報
    2025.01.27

    【再案内】第39回 臨床高次脳機能研究会えひめ  開催のご案内

    第39回チラシ・申込書   https://forms.gle/aYLMqqvKi31iCsbZ6

    詳細を見る
一覧を見る